2010年9月1日水曜日

ルーアン:印象派の夜 Nuits impressionnistes de Rouen

フランス西部のノルマンディー地方にある、ルーアン(Rouen)。
名前を聞いたことのある方も多いと思います。

ルーアンは、「ボヴァリー夫人」などで知られるフロベールの生地であり、またジャンヌ・ダルクはこの町で1431年に火刑になっています。
クロード・モネが「ルーアンの大聖堂」という連作を残していることでも有名ですよね。

さて、ここ、ルーアンでは、9月26日まで、Nuits impressionnistes de Rouen (印象派の夜)と題して、ルーアン美術館の壁面に印象派の絵画を映し出し、光と音楽のショーを行っています。

http://www.normandie-impressionniste.fr/node/5817

こちらが映像です↓


0 件のコメント:

コメントを投稿