2010年9月1日水曜日

ルーアン:印象派の夜 Nuits impressionnistes de Rouen

フランス西部のノルマンディー地方にある、ルーアン(Rouen)。
名前を聞いたことのある方も多いと思います。

ルーアンは、「ボヴァリー夫人」などで知られるフロベールの生地であり、またジャンヌ・ダルクはこの町で1431年に火刑になっています。
クロード・モネが「ルーアンの大聖堂」という連作を残していることでも有名ですよね。

さて、ここ、ルーアンでは、9月26日まで、Nuits impressionnistes de Rouen (印象派の夜)と題して、ルーアン美術館の壁面に印象派の絵画を映し出し、光と音楽のショーを行っています。

http://www.normandie-impressionniste.fr/node/5817

こちらが映像です↓


0 件のコメント:

コメントを投稿

Bonjour et bienvenue

ようこそ阿佐ヶ谷校へ
フランスを思い浮かべてみて下さい。
フランスにある一軒の家。暖かくて、入ったひとは、みんな幸せになります。
その家に、居心地のよいサロンを思い描いてみてください。
そのサロンに、赤いソファと、白いクッションを置いて下さい。
座って、リラックスし、音楽をかけて、微笑んでみてください。
コーヒーや紅茶を飲んだり、美味しいシャンパンを飲みながら、フランス語でおしゃべりしてください。
たくさん、笑ってください。
ほら、みなさんは、二つ目のサロンを見つけましたね!
みなさんは、お好きなだけ、サロンで過ごせるでしょう。
フランス語をリラックスしながら話し、議論しながら新しい言葉を身につけ、フランス語やフランス好きな人たちと出会って、
フランス人とおしゃべりする 楽しい時間が待っています。
エコール・サンパのサロンには、いつでもみなさんの居場所があります。
近いうちにお会いしましょう!