2010年5月28日金曜日

Le Puy du Fou...

Le Puy du Fou vous connaissez?
C'est un parc à thèmes situé en Vendée en pleine nature!
Il existe depuis 1978!

Le Puy du Fou をご存知ですか?
Vendéeにある、自然に囲まれたテーマパークです。
1978年に出来たんですよ!




C'est très populaire: il est le quatrième parc le plus fréquenté en France!

とても人気があって、フランスでは入場者数が4番目なんです。

On peut y voir des spectacles sur le thème des gladiateurs, des Vikings, des Mousquetaires, etc.

このテーマパークでは、グラディエーターやバイキング、三銃士などのショーを見ることができます。

Allez-y ! C'est excellent!
C'est un voyage dans l'Histoire!

ぜひ行って見てください!おすすめです!
こちらは、歴史への旅がテーマになっています↓


2010年5月26日水曜日

アルプスの少女ハイジ フランス語版 Haidi

今日は、「アルプスの少女ハイジ」の主題歌をフランス語版でご紹介します。

こちらは日本と同じメロディーです。



でも、歌詞がちょっと違いますね。。。

C'est l'histoire de Heidi, que nous allons te raconter.
C'est l'histoire de Heidi, le jour de son arrivé.
Dans un village tout endormi,
Loin de la ville et loin des fumées
Et la forêt, pour dire bonjour lui a chanté ...

そして、もう一つ見つけた、別バージョン。



メロディーも歌詞もまったく違いますよね。。。
でも、ポリーヌが知っているのはこちらのバージョンだそうです。

Heidi, Heidi Petite fille des montagnes
Heidi, Heidi Petite fée de nos campagnes
Les bois, les monts
Les vallées bleues, les prés, les fleurs
Heidi, Heidi
C'est là tout ton bonheur
Halala hidi, halala hidi
Halala hidi, halala hidi
Halala di hadi hadi haldihaha
Heidi, Heidi Reviens donc
La maison Est là pour t'acceuillir


最後に日本語のハイジをどうぞ!

2010年5月25日火曜日

水道水はやっぱりこわい。。。"Du poison dans l'eau du robinet"


こんな、怖い記事を見つけてしまいました。
フランスのテレビ局、France3が最近放送したドキュメンタリー”Du poison dans l'eau du robinet"に関する記事です。

この番組では、フランス各地の水道水に含まれる有害物質が取り上げられました。

それによると、なんと、フランスの水道水にはアルミニウム、ラドン、硝酸塩、殺虫剤、抗鬱剤、アスピリン、神経弛緩剤、避妊薬などが含まれているとか。。。

セーヌ川に生息するchevesne、チャブと言われる鯉の一種がメス化しているそうで、他にも、アルツハイマーやパーキンソン病を引き起こす可能性を高めると言われているをアルミニウムや硝酸塩が、WHO(世界保健機構)の勧告基準を上回っているようです。

記事はこちら↓
http://fr.news.yahoo.com/68/20100517/tsc-leau-du-robinet-pas-si-bonne-que-a-04aaa9b.html

記事の中にある単語を少し。。。

A.D.N=acide désoxyribonucléique  →D.N.A
O.M.S=Organisation mondiale de la santé  →WHO 世界保健機関

nitrate硝酸塩
antidépresseur →抗鬱剤
neuroleptique →神経弛緩薬

やっぱり、フランスでは、ミネラルウォーターを買った方がよさそうですね。。。

2010年5月22日土曜日

Bienvenu Pierre!



さて、今日は、土曜日に来ている、新しい先生ピエールをご紹介しますね。

では、ピエールに自己紹介してもらいましょう。

Bonjour à tous !

Je m'appelle Pierre et je suis originaire d'une petite ville de Provence dans le Var située entre Marseille et Nice: Draguignan.
J'adore ma région natale, la nature est très belle, il fait souvent beau et chaud, et puis la mer méditerrannée n'est pas loin. On peut égalemment facilement aller en Italie en voiture. L'été beaucoup de touristes viennent passer des vacances dans le Var. Les plages et les restaurants sont alors souvent bondés.

Après mon bac, j'ai quitté le sud de la France pour passer 6 années à Paris où j'ai obtenu une licence de japonais à l'INALCO ainsi qu'un Master de Français Langue Etrangère.
Paris est une ville magnifique dans laquelle on retrouve beaucoup de gens de cultures différentes. Et puis il y a beaucoup de musées, de bons restos de bonnes boutiques à visiter ! Pour moi qui suis habitué au soleil de la méditerrannée dommage que le temps à Paris soit si mauvais !
J'ai terminé en 2009 mes études, et j'ai décidé de venir au Japon afin de travailler en tant que professeur de français et améliorer mon japonais. Avant l'année 2009 j'étais déjà venu 4 fois au Japon pour de courtes vacances et pour voir mes amis. C'est donc la première fois que je reste longtemps dans ce beau pays avec toujours cette soif de découvrir de nouvelles choses, et ma volonté de participer aux échanges culturels et linguistiques de nos deux pays.

J'espère que nous aurons l'occasion de nous retrouver à "l'école Sympa" et que nous pourrons faire plus amples connaissance.

Pierre


みんなさん、こんにちは

ピエールです。プロヴァンス地方のマルセイユとニースの間のル・ヴァル県の小さい街のドラギニャン出身です。
地元が本当に好きです。田舎はとても素敵だし、いつも天気がいいし、気温も暖かいし、そして地中海が近いです。イタリアは近いので車で行きやすいです。
夏休みには多くの観光客が南仏に訪れます。その時、レストランと海辺は混んでいます。

バカロレア資格のあとは南仏を離れ、パリで6年間過ごし、国立東洋言語文化学院 (INALCO) で日本語と日本の文化の修士を取得して、Français Langue Etrangère ( フランス語教育) の学士も取得しました。
パリはとても素敵な街です。パリには色々な国の人が住んでいます。そして、美術館と美味しいレストランとおしゃれな店がいっぱいの街です。
南仏はいつもいい天気なので、パリの天気が悪いことがすごく残念でした。

2009年に大学を卒業したあとは、フランス語の先生として日本語を上達するために日本に行くことに決めました。2009年の前には短い休みを利用して、日本人の友達に会うために日本に4回行きました。
今回は初めての長期滞在の中で、改めて日本についての新しい発見や、フランスと日本の間の言葉や文化の交換をしたいと思っています。
Ecole Sympaで会ったら、色んな話をしましょう!

ピエール

みなさん、ここまで、日本語訳を読まれてきたと思いますが、実は、これは、ピエールがほどんど、自分で書いたんです!!
これで、ピエールの日本語力がよ~くわかったと思いますが、みなさん、サンパの中では、くれぐれも、日本語ではなく、フランス語を使ってくださいね!

みなさん、ピエールをよろしくお願いしますね。

2010年5月19日水曜日

aruco パリ

とっても可愛いパリのガイドブックが届きました。その名も「aruco パリ」

「旅好き女子のためのプチぼうけん応援ガイド」と銘打って、パリ、ソウル、台北、トルコ、インドなどのガイドブックがシリーズで出ていますが、とにかく可愛いくて、見ているだけで、楽しくなります。

穴場のスポット、お店、楽しみ方が盛りだくさんです。
ヴェリブでの自転車散歩や、お花を楽しむ提案(バラ散歩、フラワープチレッスン、可愛いガーデニンググッズが買えるお店)、カフェ、ビストロ、パン、ショコラ、チーズ、ワインなどのグルメはもちろんのこと、手芸、雑貨、セレクトショップ、蚤の市、美術館に、素敵なホテルの楽しみ方etc...

安くて可愛い、モノプリ情報、ドラッグコスメ情報、マルシェ情報など、楽しそうな情報が一杯です。

色々、目移りしてしまいますが、私は、今度行くなら、ヴェリブに乗って、可愛いおもちゃ屋さんと絵本屋さんをのぞいてみたいですね。。。



サロンに一冊ありますが、旅のお供にいかがでしょうか?

ちなみに、何度かこのブログで名前が出てきた、阿佐ヶ谷校の生徒さん、Akiyoさんが、この本の編集をしているんですよ!

詳しくはこちら→http://www.arukikata.co.jp/aruco/01_paris.html

2010年5月18日火曜日

フランス語の表現 Je touche du bois!

"Je touche du bois!"

この表現は、どういう時に使うかご存知ですか??

たとえば、「今、仕事がとても上手く行っている」とか、「恋人との関係がとても良い」とか、何かしら良い事を、口に出して言った後に使うそうなんです。

良いことを口に出してしまうと、それ聞をきつけて、悪いことがやってくるのを避けるための、一種の魔よけの呪文なんですね。
"Je touche du bois!"言いながら、指をクロスさせ、木でできた机やイスなどを触るポリーヌをよく見かけます。意味は違いますが、日本の「エンガチョ」になんだか似ていますね。

今の良い状態がつづきますように!という事ですが、この話をみんなでしていたら、ニコラが一言。

「フランス人は、いつも悪いことばかり言っていて、良いことを言うのに慣れていないからね!」

ヤフーのニュース欄でもとりあげられていましたが、なにかと文句の多いフランス人、良いことを口にすると、不安になるんでしょうか???

toucher du bois という表現の起源は色々あるようです。

例えば、古代エジプトからきたとか、古代ペルシャからきたとか、キリストが磔になったのが、木の十字架だったので、木を触るということが、一種の祈りの形になったとか。。。



機会があったら、ぜひ使ってみて下さいね!

2010年5月12日水曜日

2010年 カンヌ映画祭!!

今年もカンヌ映画祭の季節になりました!
今回の会期は、今日、5月12日から23日まで。


今年のカンヌのポスターは、ジュリエット・ビノシュ(Juliette Binoche) がモデルを務めています。


そして、今年の審査委員長は、公開中の「Alice in Wonderland」でも知られる、Tim Burtonです。

今回は、日本から、北野武の新作「アウトレイジ」が出品されていますね。

さて、どの作品が受賞するのでしょうか?


詳しく知りたい方はこのサイトへどうぞ↓
http://www.festival-cannes.fr/jp/festival.html

フランス語で挑戦したい方はこのサイトへどうぞ↓
http://www.festival-cannes.com/fr.html

フェスティバル準備の模様です。。。

フランス行きへ興味のある方!質問のチャンスです!!

「いつかはフランスへ行って見たいな。。。でも、どうすればいいんだろう??」「忙しくて、中々自分で調べる時間がなくて。。。」などと、なんとなく、きっかけが掴めていないみなさん、5月22日土曜日はお暇ですか? お時間があったら、ぜひ、阿佐ヶ谷校で開催される、「留学説明会」にいらしてみてください。

時間は 11:30~13:30 です。

当日は、フランス語学校トゥール・ラングで留学担当のヴィルジニとサンパの留学担当の大塚が、みなさんの質問に答えます。

「フランス行きに興味があるな」「いつか行く時のために、話をきいておこうかな。。。」という感じで、お気軽にご参加くださいね。

参加費は無料です。

ちなみに、もし、トゥール・ラングの留学に参加すると。。。
こんな、トゥールの街で。。。

トゥール・ラングのスタッフが暖かく、迎えてくれます。
学校のみんなと。。。
こんな、お城を訪ねたり、
お料理教室へ参加できたりするんですよ!

Allons en France !!

2010年5月11日火曜日

Bienvenu, Nicolas !!




今日は、ジェレミーの後任で、阿佐ヶ谷校の講師になったニコラをみなさんに、ご紹介したいと思います。

それでは、ニコラからみなさんに、自己紹介をしてもらいましょう!


Bonjour à tous et à toutes !

みなさん、こんにちは!

J'ai maintenant le plaisir de me présenter à vous, je m'appelle Nicolas NIETO. Très bien accueilli par l'équipe, je suis désormais professeur sympa sur la branche d'Asagaya, en remplacement de Jérémy. Je vous attends donc à Asagaya pour venir partager de bons moments !

みなさんに、自己紹介できて、嬉しいです。僕の名前は、ニコラ・ニエットです。阿佐ヶ谷のみんなに、暖かく迎えてもらって、今後、ジェレミーの代わりに、阿佐ヶ谷校の講師をつとめることになりました。みなさんと、楽しい時間を過ごしたいと思っています。阿佐ヶ谷でお待ちしています!

Originaire du sud de la France (ALBI pour les connaisseurs, à côté de Toulouse), j'ai pu lors de mes précédentes expériences visiter de nombreux endroits de la France (Lyon, Paris, Aix-en-Provence, ...), et je me ferai un plaisir de vous faire partager mes impressions et coups de coeur. J'aime beaucoup de choses, notamment la musique et les promenades, et je reste toujours disponible pour discuter de tout ce qui vous intéresse ou vous interpelle.

出身はフランスの南(詳しい方のためにつけ加えると、トゥルーズのそばのALBIです)ですが、前の仕事で、フランスの色々な場所(リヨン、パリ、エクサン-プロヴァンス・・・)を訪れました。みなさんに、印象などをお話できればと思っています。
僕は、色々なことが好きですが、とくに、音楽や散歩が好きです。
それと、みなさんがおもしろいと思ったことを話してください。いつでも、議論しましょう。

Apprendre une nouvelle langue, c'est apprendre une nouvelle façon de voir et de comprendre le monde. Le français est pour cela un très bon choix, de par la diversité culturelle de la France et de ses habitants.

新しい言葉を学ぶという事は、新たな物の見方や、理解の仕方を学ぶことでもあります。ですから、フランス語を学ぶことは、フランスに住んでいる人々や、フランスの多様な文化を通して視野を広げるという意味において、とても良い選択だと思います。

Au plaisir de vous rencontrer au plus tôt !

みなさんにお会い出来るのを楽しみにしています!

Nicolas NIETO


みなさん、阿佐ヶ谷の新しい仲間、ニコラをよろしくお願いしますね!!

Bonjour et bienvenue

ようこそ阿佐ヶ谷校へ
フランスを思い浮かべてみて下さい。
フランスにある一軒の家。暖かくて、入ったひとは、みんな幸せになります。
その家に、居心地のよいサロンを思い描いてみてください。
そのサロンに、赤いソファと、白いクッションを置いて下さい。
座って、リラックスし、音楽をかけて、微笑んでみてください。
コーヒーや紅茶を飲んだり、美味しいシャンパンを飲みながら、フランス語でおしゃべりしてください。
たくさん、笑ってください。
ほら、みなさんは、二つ目のサロンを見つけましたね!
みなさんは、お好きなだけ、サロンで過ごせるでしょう。
フランス語をリラックスしながら話し、議論しながら新しい言葉を身につけ、フランス語やフランス好きな人たちと出会って、
フランス人とおしゃべりする 楽しい時間が待っています。
エコール・サンパのサロンには、いつでもみなさんの居場所があります。
近いうちにお会いしましょう!