その本はこちら↓
この本には、東京にある、パリ、フランスを感じられる場所約70件が紹介されています。可愛いお店、美味しそうなお店、綺麗な花屋さん、レースや、生地、ブロカントなど、様々なお店が紹介されていますが、その中に、阿佐ヶ谷校に通ってらっしゃる生徒さんのお店が載っていました!そのお店がこちら↓
表参道に本店がある「ラルチザン パフューム L'Artisan Parfumeur」です。1976年にパリで生まれたれたこのお店は、表参道駅から徒歩2分のところにあります。
フランスへ降り立つと、とたんに様々な匂いが押し寄せてきて、あぁ、フランスに来たんだと感じたことのある方も多いのではないでしょうか。なにやら、入り乱れた匂いが濃厚に満ちていて、嗅覚を刺激される気がします。
そのなかでも、 すれちがう人々の後から漂う香水の香りは、印象的です。その人の体温や体臭で、微妙に変化する香水の香りは、真似ることのできないその人自身のものという気がします。
日本は、湿度が高いので、つけすぎると香りが強くなりすぎますが、そっと纏うくらいのほのかな香りを楽しみたいですよね。
ご興味のあるかたは、「ラルチザン パフューム L'Artisan Parfumeur」をのぞいてみてはいかがでしょうか。刻印サービスというのがあって、ボトルにメッセージを入れることができるそうなので、贈り物にもよさそうですよ。
ホームページはこちら↓
0 件のコメント:
コメントを投稿