2010年11月13日土曜日

le mois de la photo à Paris パリ写真月間

パリでは、2年に一回の割合で遇数年の11月に、パリ写真月間というイベントが開催されます。
パリのあちこち、図書館、美術館、文化センターやギャラリーなど50箇所以上の場所で、写真展や講演会などの様々な催しものがあるようです。


こちらがポスター
このイベントは、1980年に始まり、今年で30周年です。
今年は「Paris collectionnee」と題し、ヨーロッパ写真館の膨大なコレクションを中心としたプログラムとなっているようです。

詳しくは、こちら↓
http://www.culture.fr/fr/sections/une/articles/mois-photo-paris

http://www.mep-fr.org/moisdelaphoto2010/fr/index.php

日本では、これにあわせてMMFギャラリーで、「フランス人 女流写真家のまなざし ~パリ、そして芸術家たち~」が11月27日まで開催されているようです。
入場は、無料なので、ご興味のある方は、ぜひどうぞ。

http://www.museesdefrance.org/guidance/3f_gallery/exhibition/exhibition.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

Bonjour et bienvenue

ようこそ阿佐ヶ谷校へ
フランスを思い浮かべてみて下さい。
フランスにある一軒の家。暖かくて、入ったひとは、みんな幸せになります。
その家に、居心地のよいサロンを思い描いてみてください。
そのサロンに、赤いソファと、白いクッションを置いて下さい。
座って、リラックスし、音楽をかけて、微笑んでみてください。
コーヒーや紅茶を飲んだり、美味しいシャンパンを飲みながら、フランス語でおしゃべりしてください。
たくさん、笑ってください。
ほら、みなさんは、二つ目のサロンを見つけましたね!
みなさんは、お好きなだけ、サロンで過ごせるでしょう。
フランス語をリラックスしながら話し、議論しながら新しい言葉を身につけ、フランス語やフランス好きな人たちと出会って、
フランス人とおしゃべりする 楽しい時間が待っています。
エコール・サンパのサロンには、いつでもみなさんの居場所があります。
近いうちにお会いしましょう!