2011年3月29日火曜日

Grégoire

Un peu de musique aujourd'hui avec ce chanteur français que je voudrais vous présenter.
Il s'appelle Grégoire. Il est célèbre en France!
Il est auteur-compositeur-interprète.
Son premier album "Toi+Moi" est sorti en septembre 2008, et son dernier "Le Même soleil", en novembre 2010.

Grégoire dit : « Je me suis rendu compte que les gens se retrouvaient dans mes problèmes, mes chagrins d’amour, mon envie de solidarité, mes soirées de déprime...».
Alors c'est peut-être pour ça qu'il est apprécié de beaucoup de Français!

Je vous propose d'écouter deux chansons:

La première, c'est "Danse" !


et la deuxième, c'est "Soleil":

Et si vous voulez écouter plus de chansons, allez voir sur YouTube !
Bonne écoute!
Pauline

2011年3月26日土曜日

Le journée nationale du sommeil ! 国際睡眠デー

Le thème de cette année : la somnolence au quotidien...

3月18日は、第11回、国際睡眠デーでした!

今年のテーマは、la somnolence au quotidien...

Qu'est-ce que c'est?
la somnolence au quotidienってなんでしょう?

Hmm... Voyons...Vous avez déjà dormi dans le train ou sur le coin d'une table? Ou encore vous avez déjà failli vous endormir lors d'une conférence?
C'est ça, la somnolence au quotidien!

う~ん、たとえば、みなさん電車やテーブルの隅で寝てしまったことはありませんか?
また、あるいは、講演会の最中に眠りそうになったことはありませんか?
それが、la somnolence au quotidien!です。
(居眠りっていうことですね)

Vous ne dormez pas assez !!!
みなさん、ちゃんと眠っていないんですね!!Mais c'est bien sûr beaucoup plus grave si vous vous endormez au volant par exemple !
La somnolence peut donc être dangereuse! Un accident de la route sur trois est mortel !
Cette journée spéciale veut ainsi sensibiliser les Français à ce danger!

たとえば、もし運転中に眠ってしまったら大ごとですよね!
だから、居眠りは危険です。交通事故の3分の一は死亡事故です。
この日は、フランス人に居眠り運転の危険を思い出させてくれます。


Alors pour éviter la somnolence, c'est bien de faire la sieste!
Vous en faites une régulièrement? Non? Vous devriez! C'est excellent pour la santé!

居眠りをしないためには、シエスタ(お昼寝)がいいですよ!
みなさん、お昼寝をしていますか?していない?するべきです!健康に最高です!

Et si vous êtes à Paris, allez voir ce SITE, vous trouvez une liste des endroits sympa pour aller faire une petite sieste entre deux visites ! eh eh eh !

もし、みなさんがフランスにいるなら、このサイトを見てください。美術館を訪ねる合間に、ちょっとしたお昼寝ができるスポットが載っています。えへへ!

Et puis j'en profite pour vous apprendre une expression française:
"dormir sur ses deux oreilles"

ついでにみなさんに、フランス語の表現を一つ紹介します:
「両耳の上で寝る」

Vous devinez ce que ça veut dire?
どういう意味だが想像できますか?

Ça veut dire dormir profondément, tranquillement, en toute sécurité...

意味は、深く、静かに、安らかに眠るという意味です。

Voilà un exemple こちらが例です:
"Après le tremblement de terre, je n'ai pas pu dormir sur mes deux oreilles pendant une semaine ! "

「地震の後、一週間、両耳の上で眠れなかった!」

Alors, bonne nuit à tous !

それでは、みなさんおやすみなさい!

Pauline
 ポリーヌ
PS: voici une vidéo d'un dessin animé culte pour les enfants, "Bonne nuit les petits",
et qui date de 1969!
こちらは「Bonne nuit les petits」という子供向けアニメで、1696年に作られました!

2011年3月23日水曜日

停電、節電、募金、買占め、ってフランス語で何て言う?

計画停電という響きに慣れ始めたこのごろですが、フランス語で停電ってどういうかご存知ですか?

答えは。。。

Une coupure d'électricité

ついでに、節電は

économiser l'électricité

そして、募金することは、

faire un don

ちなみに、募金を呼びかける側、集めることは、

récolter des dons

最後に買占めることは。。。

dévaliser

今、私達にできることをしたいですね。

2011年3月22日火曜日

クラス再開!

今日、22日からクラスが再開しました。
生徒さん、みなさんの元気な笑顔を拝見できて、安心しました。

生徒さんの中には、計画停電の影響での交通の乱れや、また帰宅難民になったらという不安などから、お休みになった方もいらっしゃいますが、ご無理をなさらず、ご自分のペースで復帰なさっていただけたらと思っています。

スタッフ一同、ゆっくりお待ちしています!

2011年3月18日金曜日

生徒の皆様

すでに、当校のホームページでご覧頂いているかもしれませんが、
この度の東北関東大震災の影響で、現在休校しております。
レッスンの再開は、現時点では、322日(火)を予定しております。

生徒様とスタッフの安全を完全に保証できない状況と、
計画停電や交通機関の乱れの影響を考慮し、このような決断を取らせて頂きました。

エコールサンパの講師、受付は、全員無事でおります。
生徒の皆様、そして皆様のご家族も無事でいらっしゃることを願っています。

よろしければ、近況をメールにてお知らせください。
私たちも安心しますし、嬉しい限りです。

皆様の近況、そして再びお目にかかれるのをお待ちしています。

どうぞ、くれぐれもお気をつけください。


エコールサンパ ディレクター
マルク・ジヌー
パスカル・コンヴェルシ

2011年3月14日月曜日

生徒の皆様

311日の東北太平洋沖地震の影響と、生徒様の安全を第一に考えた結果、

エコールサンパでは、316日(水)まで、臨時休校とさせて頂きます。

今後の情報につきましては、当校のホームページにてご案内させて頂きますの で

ご確認をお願い致します。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をお願い申し上げます。

エコールサンパ

ディレクター

マルク・ジヌー


2011年3月12日土曜日

フランス人からみた昨日の地震

Chers lecteurs, bonjour a tous,

読んでくださってるみなさん、こんにちは

J'espere que vous avez pu rentrer chez vous hier soir...
En tant que francais, j'ai ete surpris par le seisme d'hier; mais je l'ai ete encore plus en voyant la capacite des japonais a se reorganiser dans des situations extremes:
en moins de 24H, la situation des transports et du reseau telephonique sur Tokyo est presque redevenue normale。
S'il y avait eu la meme chose en France, il aurait fallu attendre au moins trois jours pour revenir a une situation a peu pres stable.

昨日の夜、無事に帰宅できたことを願っています。
フランス人として、昨日の地震には、驚いています。でもそれ以上に、こんな状況でも、直ぐに状況を立て直すことのできる、日本人の能力をまのあたりにして、驚いています。
24時間以内に、東京の交通機関や電話は、ほとんど通常通りになりました。
もし、フランスで同じ事が起こったら、安定した状態になるまで、少なくとも3日はかかると思います。

Sans transition...
ところで。。。

je voudrais vous parler de ce que titrait la presse francaise ce matin こんな見出しが躍ったフランスの今朝のニュースについて :

Séisme et tsunami dévastateurs au Japon, lourd bilan. 

地震と津波が日本に大災害、大損害をもたらす。
   
Elle ecrivait:
こう書かれています

¨Un violent séisme de magnitude 8,9, le plus important jamais mesuré au Japon, a ébranlé le nord-est de l'archipel vendredi, déclenchant des tsunamis qui ont tout emporté sur leur passage.

かつて観測されたことの無いマグニチュード8.9という巨大地震が、金曜日に日本列島の北東を揺るがし、全てをさらっていった津波を引き起こしました。

Selon l'agence de presse japonaise Kyodo, le bilan de cette catastrophe naturelle va dépasser les 1.000 morts. Les dégâts sont considérables.

共同通信によると、この災害の死者は1000人を超えるだろうということで、その被害は甚大です。

La plupart des dégâts et incendies se concentrent dans le nord-est du Japon, dans les préfectures de Miyagi et Fukushima. Les images spectaculaires de vagues de dix mètres de haut recouvrant des quartiers entiers donnent à penser que le bilan pourrait fortement s'alourdir.

多くの被害と火災は、日本の北東、宮城県と福島県に集中しています。いくつもの地域を飲みこむ10メートルもの波の映像が、被害が甚大だろうということを思わせます。

Le gouvernement a déclaré par précaution une situation d'urgence nucléaire et fait évacuer des milliers de personnes habitants à proximité de la centrale nucléaire de Daiichi, près de Fukushima, en raison d'une panne dans un système de refroidissement.

政府は、冷却システムに故障があるとの理由で、原子力が非常事態にあると発表し、福島第一原発一号機の近くの住人、数千人に、念のため避難するようにと指示しました。

Les autorités assurent qu'aucun signe de fuite radioactive n'a été décelé mais Tepco, propriétaire de la centrale, estime que le risque demeure en raison de l'augmentation de la pression dans un réacteur de la centrale.

政府は放射能漏れは確認されていないと保証していますが、原発の所有者であるテプコは、原子炉の圧力が上昇しているので、依然危険な状態だと考えています。

"C'est probablement le pire séisme que j'ai vécu depuis que je suis arrivée au Japon, il y a plus de 20 ans", a témoigné une journaliste francaise residant au Japon.¨

「20年以上前に、日本に来て以来、多分最悪の地震だと思う」と日本駐在のフランス人記者は話しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

En esperant que les familles qui habitent dans les regions touchees puissent rapidement revenir a une vie normale et retrouver tous les-leurs sain et sauf.

東北地方にお住まいの家族の方々が、一日も早く、もとの生活に戻り、無事に会うことができるように願っています。

PS: comment dit-on Tsunami en Francais ? La reponse est normalement raz-de-maree, mais on utilise plutot tsunami ces dernieres annees, depuis 2004 pour etre plus precis.
Attention, le mot Otsumanami n' est toujours pas toujours usite a ce jour dans la langue francaise.

PS:フランス語で「津波」をどう言うか知っていますか?答えは、「raz-de-maree」です。ですが、最近、正確には2004年以来、「tsunami」と言います。
「大津波」という言葉は、依然フランスにはありませんので、気をつけてくださいね。

2011年3月9日水曜日

トラベルマーケットxフランス 新宿東急ハンズ «Travel Market», la France à Tokyu Hands de Shinjuku du 15 Février au 14 Mars

Bonjour à toutes et à tous!

みなさん、こんにちは!

C’est Bertrand. Je vais présenter un article «culturel ou événementiel» de temps en temps sur le blog d’Asagaya.

ベルトランです。「カルチャーやイベント」について、これから時々阿佐ヶ谷のブログに書くことになりました

Je me suis donc rendu à Shinjuku en reportage à Tokyu Hands pour prendre des informations sur l’événement français du moment, le stand «Travel Market». Juste à l’entrée du magasin se trouve un tout petit stand de 10 mètres carrés.

さて、今回は、東急ハンズ新宿店で、今開かれているフランスのイベント 「トラベルマーケット」を、レポートします。この「トラベルマーケット」は、10メートル四方の小さなスタンドで、お店のすぐ入り口にあります。


Il y a plein de produits français comme du savon de Marseille, du thé, des livres, des accessoires de bureau, etc. Quand on rentre sur le stand et qu’on se laisse transporter par la musique et l’ambiance, c’est un peu comme si vous voyagiez en France l’espace de quelques minutes.

マルセイユの石鹸や、紅茶、本、文房具類、などなど、フランスの雑貨が沢山あります。スタンドに入ると、音楽と雰囲気で、ほんの少しの間、フランスを旅しているような気分になれますよ。



Le stand possède plusieurs produits comme スタンドにはこんなものがあります :

★ Des accessoires, livres et vidéos de Gaspard et Lisa リサとガスパールのグッズ、本、ビデオ
★ Du thé Kusmi クスミ茶
★ Du savon de Marseille マルセイユ石鹸
★ Des disques de chanson française フランスの歌のCD
★ Des accessoires de bureau Rhodia ロディアの文房具
★ Des accessoires sur «Le Petit Prince» 「星の王子様」グッズ
★ Des guides, des vêtements et des sacs Michelin ミシュランのガイド、洋服、袋
★ Des posters et des photos grand format à encadrer フォトフレームに入ったポスターや写真

L'événement sur la France sera en place jusqu’à la mi-mars, et ensuite ce sera un autre pays. Par exemple, pendant le mois de janvier, le stand représentait la Belgique, et présentait surement des produits dérivés de Tintin, mascotte internationale de la bande-dessinée belge.

フランスのイベントは、3月半ばまでで、次は、別の国になります。例えば、1月はベルギーでした。ベルギーの漫画で世界のマスコット、タンタンのグッズが紹介されていましたよ。



J’ai également ramené un ouvrage pour la branche qui s’intitule « Couleurs de France », et dont la couverture ressemble beaucoup aux couleurs de « Paul Smith ». Il présente les régions de France, avec de jolies illustrations, et des conseils et coordonnées utiles pour voyager. Vous le trouverez dans le salon.

それと、「フランスの彩り」という、表紙が「ポール・スミス」によく似た本を学校に持って来ました。綺麗なイラスト入りで、フランス旅行に役立つ情報が載っていますよ。サロンに置いてあります。

Alors, si vous aimez la France et que vous souhaitez vous procurer quelques produits qui ne sont pas toujours accessibles au Japon, profitez-en et allez faire un tour à Shinjuku!

もし、フランスが好きで、なかなか日本で手に入らないものが欲しかったら、この機会に新宿へぜひ行って見てください!

N’hésitez pas à écrire un commentaire si vous y êtes allé et nous donner vos impressions.

行ったらどんなだったか、どんどん感想をコメントしてみてください。

Et à bientôt pour un autre événement!

それでは、また別のイベントで!

2011年3月8日火曜日

パリ セミマラソン!

日本でも、先日東京マラソンが行われましたが、3月6日に、パリでは、セミマラソンがありました。
気温2度の中、23674人もの人が完走したそうですよ!

こちらが、パリセミマラソンのコースです↓
ヴァンセンヌ城広場を出発し、バスティーユ、パリ市庁を通り、またヴァンセンヌ城広場に戻ってくるというコースです。

フランス語でのサイトを見てみると、
Départ de la course : 10h00 
出発時間 : 10時
Points de ravitaillement tous les 5 km
補給所 5キロごと 
Points d'épongement aux kilometres 10 et 15
タオル配布 10キロ地点、15キロ地点 
Chronométrage affiché tous les 5km, au km 1 et à l'arrivée
時間計測掲示 5キロごと、1キロ地点、ゴール地点 
Postes de secours aux kilométres 5.8.12.15.18 et à l'arrivée
救護所 5キロ、8キロ、12キロ、15キロ、18キロ、ゴール地点
Temps limite de cours : 2h50
制限時間 :2時間50分

となっています。

補給所では、水のペットボトル(vittelのお水だったようですよ)120.000本、エネルギー飲料 25.000杯、オレンジ 7100キロ、バナナ 3.000キロ、りんご 1100キロ、干しブドウ 148キロ、お砂糖 220キロ、10.000枚のタオルが用意されました。ほしブドウがあるのがおもしろいですね。



21.1キロを走った一位の人のタイムは、1時間1分!凄いですね~
こちらが映像です↓



よかったら、次回エントリー、いかがですか?

2011年3月5日土曜日

Raconter des salades! どういう意味だと思いますか?


Raconter des saladesって、どういう意味だと思いますか?
もちろんサラダについて語るわけではありません。

正解は、

でたらめを言う うそ八百を並べる

という意味です。
Saladeの複数形には、ごたまぜという意味があります。そこから、支離滅裂な話、でたらめ、うそという表現になったようですね。

ぜひ、使ってみてくださいね!

2011年3月2日水曜日

CD:フランス(新旧シャンソン)

今日は、阿佐ヶ谷校の生徒さんが関わっていらっしゃるCDをご紹介しますね。

新旧フレンチシャンソンの競演 France (Chansons françaises d'hier et d'aujourd'hui)というCDです。

ディスクは2枚組みで、1枚目がクラッシックなシャンソン集、2枚目が今日のシャンソン集となっています。
ちょっと薄くて読みにくいので、曲目を紹介すると。。。
ディスク1

1. パリの空の下 2.枯葉 3.パダン・パダン 4.パリのお嬢さん 5.セ・シ・ボン 6.ドミノ 7.ラ.メール 8.パリ祭 9.バラ色の人生 10.アコーディオン弾き 11.暗い日曜日 12.聞かせてよ愛の歌を 13.さくらんぼの実るころ 14.マリネラ 15.愛の喜び 16.サ・セ・パリ 17.優しきフランス 18.アヴィニオンの橋の上で 19.待ちましょう 20.愛の讃歌

ディスク2

1.天使に食事を 2.ヴァンドーム広場 3.波 4.豪華客船のピアニスト 5.私を安心させて 6.アナトール 7.小さな国から来た 8.無造作紳士 9.水鳥 10.とうとう白髪が 11.ニコラの歌 12.真っ白な人 13.アブサン 14.風に乗っていこう 15.震え

フランス語の歌詞カードがついていますから、フランス語の勉強にもなりますよ。
歌っているのは、ジュリエット・グレコ、イブ・モンタン、エディット・ピアフなどの大御所です。

このCDについている曲目説明から、「シャンソン」について引用させていただくと。。。 

シャンソンは中世の民謡が吟遊詩人を介して伝わってきた恋歌や風刺歌が元であるといわれている。
20世紀半ば頃からシャルルトルネ、ジャンギャバン、モーリスシュバリエ等の映画スターが歌うようになり大いに発達して現在でも歌われているスタイルである。
歌詞はロマンチックなバラードから人生のさまざまな場面がテーマとなっており、フランス小説的なものから反戦歌、不倫の歌、娼婦の歌など様々である。

とのこと。

ご興味のある方はぜひどうぞ!
こちらのサイトで購入できますよ↓
http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%84%9B%E5%94%B1%E6%AD%8C%E3%81%A8%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3-3-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9-2%E6%9E%9A%E7%B5%84-%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3/dp/B004J2L7M0/ref=sr_1_39?s=music&ie=UTF8&qid=1297246371&sr=1-39

2011年3月1日火曜日

Le délicieux gâteau aux pommes ...

Et voilà le merveilleux gâteau tant attendu que Bertrand nous avait promis il y a un mois.
Chose promise chose due, Bertrand nous a apporté ce gateau qui nous rappelle un peu sa région natale, la Normandie où les pommes en sont l'un des symboles, comme pour Aomori au Japon. Nous avons degusté ce délicieux gâteau avec les étudiants samedi dernier et plusieurs d'entre-eux en ont profité pour lui demander la recette; ça avait l'air plutôt facile.
Alors, nous vous la revèlerons dans le prochain article de cuisine très bientôt.

さて、1ヶ月ほど前に、ベルトランが約束してくれたお待ちかねのケーキがこちらです。
約束どおりベルトランが、彼の故郷、ノルマンディーを思わせるりんごのケーキを持って来てくれました。ノルマンディーは、青森のようにりんごで有名です。
この間の土曜日、生徒さんと一緒に美味しく頂きました。生徒さんの中には、レシピを聞いている方もいらっしゃいましたよ。わりと簡単そうだったので、そのうち紹介しますね。




今日の表現Chose promise chose due =約束どおり

Bonjour et bienvenue

ようこそ阿佐ヶ谷校へ
フランスを思い浮かべてみて下さい。
フランスにある一軒の家。暖かくて、入ったひとは、みんな幸せになります。
その家に、居心地のよいサロンを思い描いてみてください。
そのサロンに、赤いソファと、白いクッションを置いて下さい。
座って、リラックスし、音楽をかけて、微笑んでみてください。
コーヒーや紅茶を飲んだり、美味しいシャンパンを飲みながら、フランス語でおしゃべりしてください。
たくさん、笑ってください。
ほら、みなさんは、二つ目のサロンを見つけましたね!
みなさんは、お好きなだけ、サロンで過ごせるでしょう。
フランス語をリラックスしながら話し、議論しながら新しい言葉を身につけ、フランス語やフランス好きな人たちと出会って、
フランス人とおしゃべりする 楽しい時間が待っています。
エコール・サンパのサロンには、いつでもみなさんの居場所があります。
近いうちにお会いしましょう!