2010年2月17日水曜日

フランス鉄道の旅




今日は、「フランス鉄道の旅」という本を少しご紹介したいと思います。

この本は地球の歩き方のシリーズもので、2月に4冊めが出版されたばかりです。

フランスを代表する三大列車をご存知ですか??
高速列車TGV、幹線列車Corail Téoz、ローカル列車TERだそうです。
本の巻頭には、この三大列車で、ワインとグルメ三昧の旅が紹介されています。
ボーヌでブルゴーニュワインを楽しみ、リヨンで郷土料理、マルセイユでは新鮮な魚介を味わうなどなど。。。

その他にも世界遺産を訪ねる旅、東西南北のフランス鉄道の旅、そしてフランス山岳地帯鉄道の旅、ベルギー、ルクセンブルグへの旅など、盛りだくさんです。

この本の巻末には、「鉄道利用術」というのがあるのですが、これがなんとも頼もしい限り!
プランニングの基礎知識から、SNCFのサイトの見方、チケットの買い方、列車の乗り方、時刻表の入手の仕方まで丁寧に説明してくれています。

海沿いや、山岳地帯、はたまた平野を駆け抜ける列車の旅、様々な景観を楽しみながらの旅は、色々な発見が待っていそうで、楽しそうですね。

この本は、このブログでも度々名前が出てきた、阿佐ヶ谷の生徒さん、Akiyoさんが携わっています。

サロンに置いておきますので、ご興味のある方はぜひどうぞ!

0 件のコメント:

コメントを投稿

Bonjour et bienvenue

ようこそ阿佐ヶ谷校へ
フランスを思い浮かべてみて下さい。
フランスにある一軒の家。暖かくて、入ったひとは、みんな幸せになります。
その家に、居心地のよいサロンを思い描いてみてください。
そのサロンに、赤いソファと、白いクッションを置いて下さい。
座って、リラックスし、音楽をかけて、微笑んでみてください。
コーヒーや紅茶を飲んだり、美味しいシャンパンを飲みながら、フランス語でおしゃべりしてください。
たくさん、笑ってください。
ほら、みなさんは、二つ目のサロンを見つけましたね!
みなさんは、お好きなだけ、サロンで過ごせるでしょう。
フランス語をリラックスしながら話し、議論しながら新しい言葉を身につけ、フランス語やフランス好きな人たちと出会って、
フランス人とおしゃべりする 楽しい時間が待っています。
エコール・サンパのサロンには、いつでもみなさんの居場所があります。
近いうちにお会いしましょう!