2010年2月10日水曜日

Mottainai!!! もったいない!!

みなさん、「Mottainai」キャンペーンをご存知ですか?

ノーベル平和賞を受賞したケニア人女性のワンダリ・マータイさんが、2005年に来日した際に、「もったいない」という日本語の表現に感銘を受けました。そこで、環境を守るために、「Mottainai」という言葉を世界に広めようと提唱したことから始まったキャンペーンです。

ですが、この「もったいない」という概念は日本だけでなく、フランスにもちゃんとありました!!

フランス語で「もったいない」を何というかというと。。。

C'est du gachis.

とっても使える表現ですよね!ぜひ使ってみて下さい。








0 件のコメント:

コメントを投稿

Bonjour et bienvenue

ようこそ阿佐ヶ谷校へ
フランスを思い浮かべてみて下さい。
フランスにある一軒の家。暖かくて、入ったひとは、みんな幸せになります。
その家に、居心地のよいサロンを思い描いてみてください。
そのサロンに、赤いソファと、白いクッションを置いて下さい。
座って、リラックスし、音楽をかけて、微笑んでみてください。
コーヒーや紅茶を飲んだり、美味しいシャンパンを飲みながら、フランス語でおしゃべりしてください。
たくさん、笑ってください。
ほら、みなさんは、二つ目のサロンを見つけましたね!
みなさんは、お好きなだけ、サロンで過ごせるでしょう。
フランス語をリラックスしながら話し、議論しながら新しい言葉を身につけ、フランス語やフランス好きな人たちと出会って、
フランス人とおしゃべりする 楽しい時間が待っています。
エコール・サンパのサロンには、いつでもみなさんの居場所があります。
近いうちにお会いしましょう!